飼育日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鼻面が、徐々に回復していますが、ちょっと回復が遅いような・・・・・
導入時、1/04

1/05

1/29

2/14

少しずつは、治ってきてるようですが、思ったよりも遅いです。
上下顎は、その内完治するでしょうが、問題が・・・・・・
鼻管。
B級個体じゃなかったんですが、鼻管が片方 最初からちょっと変でした。

最初、こんな風に L字型に変な感じで再生してましたが、
今は、

何か、2本と言うか 開いてしまってると言うか・・・・・
ちゃんと再生は難しいですかね? カットして生えてこんかったら最悪やし・・・・
最初、ガーネットでしたが、全部出して、底辺ブラックにしましたが、
余りに黒っぽくなり過ぎて、今は、大昔の 赤砂利 と ガーネット 混ぜてます。
現在の こんな感じです。
導入時、1/04
1/05
1/29
2/14
少しずつは、治ってきてるようですが、思ったよりも遅いです。
上下顎は、その内完治するでしょうが、問題が・・・・・・
鼻管。
B級個体じゃなかったんですが、鼻管が片方 最初からちょっと変でした。
最初、こんな風に L字型に変な感じで再生してましたが、
今は、
何か、2本と言うか 開いてしまってると言うか・・・・・
ちゃんと再生は難しいですかね? カットして生えてこんかったら最悪やし・・・・
最初、ガーネットでしたが、全部出して、底辺ブラックにしましたが、
余りに黒っぽくなり過ぎて、今は、大昔の 赤砂利 と ガーネット 混ぜてます。
現在の こんな感じです。
PR
この記事にコメントする